月: 2016年8月

  • フィンランドの世界遺産へ

    フィンランドの世界遺産へ

    スオメリンナ
    スオメリンナ
    「スオメンリンナ島」をご存知ですか?
    この島はかつて要塞として使われていて、現在は世界遺産に登録されています。
    6つの小さな島から成るスオメンリンナ島へのアクセスはフェリーのみ。15分ほどの船旅です。
    そう、ヘルシンキの中央マーケット広場には、この島へ向かうフェリーの発着所があるんです。
    にぎやかなマーケットを歩いていたら、きっと何度も白い船が行き来するのを見かけますよ。
    フェリーのチケットは12時間有効。その間は何度でも乗船できるそうで、暖かい夏には、夜遅くまでフェリーが出ています。
    マーケットを訪れた観光客はもちろん、休日にはヘルシンキの家族連れが乗船の列をつくります。
    発着所では、小さな女の子がお父さんに手を引かれてフェリーの到着を待っています。
    フェリーは自由席ですが、海と街が一望できるテラス席はやはり人気のため、早めに並んでおかないと座れないこともあるとか。
    わたしも世界遺産に行ってみたいな、と自動券売機でチケットを買って、出発時間までマーケットのカフェでひと休み。もっと暖かくなれば、出発までにマーケットでランチを用意してピクニックに出かけるのも楽しそう。
    フィンランドの長い歴史を感じさせる場所に、こうして気軽に足を運べるというのはとても素敵なことですね。